またろうの物欲+小ネタブログ

Amazonとかで買った諸々を紹介します。あと仕事の雑学などいろいろ。

安価で使いやすいワイヤレスキーボード

キーボードは奇をてらわない方がいい

f:id:tsukinowaapp:20180904211401j:plain

PC用のキーボード色々あって、ヨドバシとか行くとサンプルがあって、打鍵できて使用感を確認できるコーナーとかあったりします。
ゲーム用のキーボードはいわゆるマイクロスイッチでカチカチ鳴ったりします。

で、私が行き着いた先は結局これ。

キーの配置が普通で、必要なことは全てやれて、
ワイヤレスなので移動が楽で、スイッチON/OFFがあるのでPC使っている最中でも掃除ができると。

「キーの配置が普通」って結構大事じゃないかと思います。
サイズも形状も普通。
値段も手ごろなので、プライベートと現場で同じものを使ってたりもします。

車のバッテリー上がりも一発始動できるジャンプスターター

f:id:tsukinowaapp:20180903174347j:plain

業者を頼むと1万円

私の場合、車持ってるのはいいのですが割と1か月位乗らないことがあって
気付いたらバッテリーが上がってるとかあります。
仕方なくバッテリーチャージしてくれる業者とか呼ぶのですが
料金訊くと1万円とかでびっくりします。
なまじ排気量が多いと料金も跳ね上がるんですよね。

最低でも休みの日ぐらいは車乗るようにすればいいのですが、ついつい忘れてしまいます。

BESTEK ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 13600mAh 出力5V/12V/19V MRCS001-JP

そんな時に便利なのがジャンプスターターです。
やり方も簡単です。

手順も簡単

  1. ケーブルを車のバッテリーにつなぐ
  2. ケーブルのランプが点灯していることを確認して、ケーブルをスターター本体とつなぐ
  3. エンジンを掛ける

これだけです。

エンジンが掛かったら先にスターターをケーブルから外して、ケーブルをバッテリーから外す、という手順でOKです。

私の車は4.3Lですが問題なく起動しました。
というか私の購入した商品は上記の一回り小さいタイプですが問題ありませんでした。
Amazon上では品切れのようです)

エンジンが掛かったら念のため30分ほど運転しましょう。
業者さん頼んだ時にそう言われました。

据え置き型のマルチモニターアーム

f:id:tsukinowaapp:20180902204123j:plain

殆どのマルチモニターアームがクリップタイプ

株とかやっているとモニターを並べて置きたいと考えます。
でもスペースに限りがあるので上下にも設置したいと。
しかし多くの場合、机の天板をクランプで挟んで固定するタイプだったりします。
このタイプの場合、机の形状によっては挟むところが無かったりします。
なので置くだけのタイプがあると便利ですよね。

イーサプライ モニターアーム スタンド 2面 24インチ 対応 EEX-LA006W


結構頑丈、しかしサイズは大き目

見ての通り置くだけなので、どんな机でも使えるというメリットがあります。
(高さの確保は必要ですが)
後、ある程度の重量に耐えるためだと思われますが、
スタンドの足の大きさが324mmx342mmと結構大きめなので注意です。

メレルのウォーキングシューズは足にフィットして良い

紐なしシューズは利便性が高い

f:id:tsukinowaapp:20180902184955j:plain

楽に履けて楽に脱げる靴は無いものかと靴屋巡りていたところ、
たまたまメレルの靴に行き当たりまして
試着してそのままレジに持ち込みました。

[メレル] ウォーキングシューズ ジャングル ベンチレーター モック2 J63927

買ったのはこれの黒ですが今は無いのかな?
最初は「つま先が浮いてる」のでびっくりしましたがすぐに慣れました。
慣れると「これ以上はない」というぐらい歩行が楽になりまして、
すぐに二足目を買いました。

[メレル] ウォーキングシューズ ジャングルモック メンズ

で、できれば仕事場にも履いていける靴が欲しいなと。
そしたらレザーがありまして、衝動買い。

[メレル] ウォーキングシューズ ジャングル モック レザー J567117

これならビジカジの現場に履いていっても違和感ないですね。

自宅もUPSで停電対策

不意の停電に注意

f:id:tsukinowaapp:20180901145424j:plain

PCに一番ダメージの入る行為は突然の電源断です。
最悪、HDDがイカれてOSが立ち上がらなくなる危険性があります。
ノートPCであればバッテリーがあるので不意の停電に強いのですが
デスクトップPCを使っている人は要注意です。

停電による突然の電源断を回避するには、UPS無停電電源装置)が有効な対策となります。

サージ(雷)対策としても有効

最近は値がこなれてきて、6000円もあれば家庭用としては十分なものが販売されています。
シュナイダーエレクトリック社は元APC社で、UPSメーカーとして有名な会社です。

シュナイダーエレクトリック BE425M-JP APC ES 425VA Battery Backup and Surge Protector 100V

殆どのUPSに付帯されている機能として、サージ(雷)による過電流保護機能です。
これがあれば突発的な過電流によりPCやルーターが故障するという事態を回避できます。

停電が発生したら速やかにシャットダウンを

UPSで勘違いしているかたが多いのですが、UPSの目的は「不意の電源断を回避する」ものであり
ノートパソコンのバッテリーのように、停電時でも何時間でも使えるという主旨のものではありません。
停電が発生すると、UPSはアラートを上げますので速やかにPCのシャットダウン操作を行ってください。

水や牛乳に良く溶ける大豆プロテインがあるらしい

大豆プロテインは基本溶けにくい

f:id:tsukinowaapp:20180901113530j:plain

私はもう長い間朝食を「牛乳あるいは野菜ジュースに溶かした大豆プロテイン」にしてまして
その中でも比較的安いものを定期的に購入していました。

大豆プロテインの特徴として、「溶けにくい」ところで、
特に長い間購入していたものはダマになり易かったです。
そのまま飲むとたまにむせたりして大変でした

で、たまたまほぼ同じ値段で違うメーカーの大豆プロテインを見つけまして、
試してみました。

アルプロン 大豆プロテイン 1kg【約50食】

牛乳入れてシェイクしてみたところ、アルプロンさんのは殆どダマにならず大変溶けやすく飲みやすいと。
これだけで切り替える理由になりますね。
味はプレーンなので...大豆プロテイン飲み慣れていない人にはどうでしょうね。
何かで味付けしたほうがいいかもしれません。

ちなみにココアミルク風味やイチゴミルク風味もあるようです。
(若干割高になりますが)
ココア風味

イチゴ風味