またろうの物欲+小ネタブログ

Amazonとかで買った諸々を紹介します。あと仕事の雑学などいろいろ。

bar Hotel 箱根香山(バーホテル箱根香山)

去年からたまに箱根の旅館を利用するようになったので、ブログに纏めてみようかと。

値段はややお高め?

私が宿泊したときは、ステューディオという一番安い部屋で(税込み)41850円でした。
食事は朝のみ。
値段はタイミングによって変動するので、
じゃらんで毎日チェックすると良いです。

チェックインは遅め

チェックインは一番早くて18:00です。
なので、仕事終わったらロマンスカーで、は有りかと思います。
代わりにチェックアウトは一番遅くて14:00に設定されています。
場所も箱根湯本駅からそれほど遠くないです。
(私は車で行きましたが)

概要など

このホテルに来る人は、バーでお酒を飲む、が主目的になるでしょう。
バーのメニューですが、赤丸のあるものが宿泊費込み(追加料金なし)で飲めるもの
右側に金額の書いてあるものが別途支払いになってます。
比較的リーズナブルなものは込みで飲める感じです。

メニューですが、ウイスキーとカクテルの種類が非常に多いです。(オリジナルカクテルもあり)
バーフードもありますが、ナッツ以外は別途料金です。
夕食の無いホテルなので、何か食べたいときはこちらでバーフードを頼む形になるかと思います。
カレーやソーセージ盛り合わせがありますが、
食欲旺盛な人はホテルに来る前に、予め軽く食べておいた方がいいかもしれません。
ちなみにホテルの性質上、未成年者は利用できません。

込みで飲めるお酒の一例

グレンファークラス17年
ラガヴーリン16年
カリラモッホ
ボウモア10年ダークアンドインテンス

お酒飲んでそのまま寝れる

お客さんは自分以外にも居て、それなりに会話している人もいるのですが
騒がしい人はおらず、落ち着いてお酒飲める環境です。
柔らかめのソファで、時間を気にせず自分のペースで飲めるのでとても良いですね。
眠くなったら自室に戻ってすぐ寝れますし。

どのグレードを選択する?

一人で行くならステューディオで十分かと思います。
ちなみにステューディオの場合トイレは外になります。(隣の部屋と共同って形)
二人で行くならスタンダードハリウッドツイン以上がいいかもですね。
大浴場は男女別に2つ。利用しましたが他の客とバッティングしませんでした。
カップル用に時間制でプライベートスパが利用できるので、殆どの客はそちらでしょうね。

箱根の温泉?

一般的に箱根の温泉と言ったら、ゆっくり温泉に浸かって、
普段口にすることのない豪勢な食事をして、帰りはおみやげでも、みたいなイメージかと思います。
この宿はそういう用途では無いです。

お酒が好きで、1人か2人で、暗めの場所で、時間とか考えずに過ごしたい人向けの宿です。
人を選ぶと思いますが私は好きです。

f:id:tsukinowaapp:20200628190638j:plain
朝食

ER34のセンターコンソールはAmazonで買えるよって話

前期型の弱点と言えば…

ER34スカイラインの前期型の弱点といえば、センターコンソールのペタペタではないでしょうか。
表面が溶けて、手触りがベタベタになり、見栄えも宜しくない感じになると。

f:id:tsukinowaapp:20190814093438j:plain
ER34前期型センターコンソール

なので私はディーラーに持ち込んで交換をお願いしたのですが、
エアコンの吹き出し口(ベンチレーター アッセンブリー)だけでも
部品代1万の工賃2万4千!との話で保留に。

で、ネットで色々調べてみたのですが
交換自体はDIYで出来るレベルのようなので、部品だけ調達して自分でやってみようと。
恒久対応したいので、ペタペタしない後期型の部品を調達します。

調達した部品一覧

68410-AA010
フイニツシヤー インストルメント(3連メーターのガワ)

68750-AA100
ベンチレーター アッセンブリー センター(エアコン吹き出し口)

27570-AA411
フイニツシヤー アッセンブリー コントローラー (エアコン操作パネル)

68260-AA400
リツド クラスター(2DINパネル)

総額で3万くらいです。
私の場合はシフトパネルは車体購入時既に交換済みでした。

交換自体はそんなに難しくありません。
外し方は以下が参考になります。
minkara.carview.co.jp

エアコンは操作パネルのガワだけ交換します。
(エアコンユニットごと交換だとヤフオクでゲットするにしても5万位は掛かるかと思います)
ツメで引っ掛けているだけなので交換自体は楽です。
但し、後期型のエアコンはツマミを押すと外気温が表示されるので、PUSH AMBとか書いてありますが
ユニット本体が前期型なら押しても表示されません。(当たり前ですね)

交換するとこんな感じ

f:id:tsukinowaapp:20190816131111j:plain
ER34センターコンソール(交換後)

見ての通りすっきりした感じになります。
(交換する前に両サイドの養生はしましょう。)

CSVを(自動変換させずに)Excelに取り込む

何も考えずにCSVを開くと…

CSVファイルをExcelで開くとき、ダブルクリックで開いてしまうと勝手に整形してしまいます。
例えば、先頭のゼロ埋めを取り払ったり、日付のフォーマットを変えてしまうことがあります。

f:id:tsukinowaapp:20190721203053p:plain
例1

多くの場合、勝手に変換されると困る事が多いかと思います。

テキストファイルウィザードを使ってみる

元の入力(フォーマット)を維持したままExcelに取り込むには「テキストファイルウィザード」を使います。

Excelの「データ」→「テキストファイル」をクリック。

f:id:tsukinowaapp:20190721213325p:plain
テキストファイルウィザード

対象ファイルを選択して「インポート」

f:id:tsukinowaapp:20190721214353p:plain
インポート

「カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ」をチェックして「次へ」

f:id:tsukinowaapp:20190721221152p:plain
1/3

「カンマ」にチェックを入れるとプレビューに仕切り線が入るので「次へ」

f:id:tsukinowaapp:20190721221315p:plain
2/3

「データのプレビュー」にて左端が選択されていることを確認したら、
横のスライドを右に移動、右端を表示してSHIFTキーを押しながら項目(G/標準)を押下して全ての項目を選択状態にします。
(全ての項目を黒反転状態にします。)
その状態で「列のデータ形式」の「文字列」を選択します。

f:id:tsukinowaapp:20190721224703p:plain
反転

データを張り付けるワークシート「既存のワークシート」「新規ワークシート」いずれかを選択します。

f:id:tsukinowaapp:20190721225634p:plain
データの取り込み

元データの通り取り込まれていることを確認します。

f:id:tsukinowaapp:20190721225800p:plain
取り込まれたデータ

txtファイルの場合

拡張子がtxtの場合は「ファイル」→「開く」で取り込むと自動的にテキストファイルウィザードが起動するようになってます。

安価で根まで枯らす除草剤

庭にやたら目立つ雑草が

f:id:tsukinowaapp:20180917095045j:plain

マンション買ったはいいですが、庭の目立つところに濛々とした雑草が。
業者さん処理してないのかと困ったのですが
忙しいので暫く放置していたら、マンション沿いの道路が整備されまして外から目立つ状態に。
これはいかんので、自分で処理しようかと。
しかし手鎌では結構埒が明かないので、除草剤を使うことに。

大成農材 除草剤 原液タイプ サンフーロン

20倍くらいに希釈して、根元に散布してしばらく様子見。
夏を迎えましたが緑色の葉は生えてきませんでした。

ACアダプターが刺しやすい電源タップ

縦並びは案外使いづらい

電源タップって殆どの場合縦並びになっていると思います。
これの問題点として「ACアダプターが刺しにくい」ですよね。
ACアダプターはコンセント部分が巨大なので他の差し込み口に干渉してしまい
端っこを使うとか工夫しないと上手く刺せなかったりします。

なら差込口を横にすればよい

サンワサプライ 電源タップ 9個口 ACアダプタ対応 TAP-B40W

これは差込口が横になっており、形状も台形になってます。
これなら他の差込口と干渉しないって訳です。

f:id:tsukinowaapp:20180909103018j:plain

昔作った拙作アプリを晒してみる(Dekaji編)

Amazonのレビューだけ延々と書いていても面白くないかもなので
たまには私が昔作ったアプリの紹介でもしてみます。

f:id:tsukinowaapp:20180907223406p:plain

陰でコソコソしたい人向けの筆談アプリ

例えば会議中とか、飲み会とか、まだよく知らない人とか。
隣の人にサイン送りたい状況ってあると思います。
でもメールやSNSとかだとどうしても「こいつ携帯いじってるな」って分かるじゃないですか。
あらかさまに携帯いじってると思われたくない。
何より「相手のメールアドレスなりIDなり知らないと送れない」ですし。
そういう状況でどうやって隣の人にサイン送るか。
出来るだけ少ないステップで、他の人にサイン送れるアプリって作れないかなと。
かと言っていきなりワイヤレスでメッセージ送れるとかだと、逆に迷惑になる場合もあると。

で、作ったのがこれ。

Android
play.google.com

IOS
‎「Dekaji」をApp Storeで

仕様として入力した文字(絵文字)を画面一杯に表示するだけの単純なアプリなのですが、
事前に入力、セーブしておいて必要な時に2ステップで表示する機能(ショートカット)や、
入力無しに1クリックで表示できる画面(かんたん入力)を用意したりと
表示までのステップを極力減らすことに拘った作りになってます。

で、サインを送りたいときに画面だけパッと見せて悟ってもらうと。

f:id:tsukinowaapp:20180907230652p:plain

だが実際は…

広告の1日の表示回数で稼働が分かるのですが全然使われてない日も…
_(:3 」∠)_

自宅で作る水出しアイスコーヒー

f:id:tsukinowaapp:20180905201600j:plain

粉を入れてかき混ぜながら水入れて寝かせるだけ

私はコーヒー大好きなのですが
夏は冷たい方がいいのでアイスコーヒーを作りたいと。
何かお手軽かつ本格的に作れるの無いかなと探していたら
自宅でも簡単に水出しアイスコーヒーが作れると。

作り方は至って簡単で、アイスコーヒー用の粉を所要量投入したら、
水を注ぎながら棒で粉をかき混ぜます。
一杯まで注いだら冷蔵庫に入れて8時間以上寝かせたら出来上がり。
寝る前に作っておいて朝起きたら飲めるようになってます。

粉はこちらがお勧めです。

すっきりとした味わいですがコーヒー感もしっかり出ていて美味いです。
500g×4袋だとすぐ使い切ってしまうので12袋セットを買ったら今度は1シーズンでは使い切れないと...